ONE社 (OCEAN NETWORK EXPRESS) 運航の コンテナ船
"NYK FUSHIMI" です。
2012年竣工、 4,538積みのコンテナ船。
現在、本船が就航しているのは "JID" (JAPAN INDONESIA) サービスで、
先に掲載の "NYK FUJI" など 4隻が投入されています。
"NYK FUJI"、 "MEMPHIS"、"NYK FUSHIMI"、"BALTIMORE BRIDGE"。
さて、 NYK LINE の "伏見丸" と言うと、
初代は 1914年(大正3年)12月竣工の 10,940総トン、
三菱長崎建造の 欧州航路貨物船でした。
そして、 2代目 "伏見丸" は 1970年竣工の 10,985総トン、
三菱神戸建造の 紐育航路の定期貨物船。
3代目は、 日之出郵船時代の ライパー "FUSHIMI"。
4代目が 本船になるのかな。
特に、 3代目 "伏見丸" は 記憶に残る貨物船で、
セミコン船として活躍しました。
(当時の NYKの "F” クラス船は 3隻、、、 "伏見丸"、 "扶桑丸"、 "二見丸")
3代目、 新造船 "伏見丸" が ニューヨーク航路に投入された時期、
NYKの ニューヨーク航路就航船の顔ぶれは、
"伏見丸"、 "薩摩丸"、 "隅田丸"、 "浅間丸"、 "ぼすとん丸"、 "はんぷとん丸"、
"秋田丸"、 "埼玉丸"、 静岡丸" でした。 ![]()

2019年2月1日、 大阪湾航行姿を撮影。![]()


OWNER: FUDOKI SHIPPING PTE. LTD.
C/O NYK LINE、 東京。
国籍 : SINGAPORE
船籍港 : SINGAPORE
2012年2月29日完工。
HYUNDAI HEAVY INDUSTRIES CO.,LTD. 建造。
44,854 G.T.
52,190 D.W.
全長 : 266.65M
型幅 : 35.40M
型深 : 19.50M
満載喫水 : 12.722M
エンジン : 1D
速力 : 25.7ノット(最大)
コンテナ積載数 : 4,538TEU
CALL SIGN : 9V8741
IMO NO. : 9487964
MMSI : 566335000
ONE EAST ASIA SERVICE 掲載船名 : "JPH" 1. "IWASHIRO" (18,619 G.T./1,613TEU) -- 外れました。 4. "QUEZON BRIDGE" (17,211 G.T./1,708TEU) -- 外れました。 11. "NYK SILVIA" (27,003 G.T./2,664TEU) 12. "NASIA" (28,927 G.T./2,820TEU) "IRENES RESPECT" "JVH" 2. "SUZURAN" (14,089 G.T./1,177TEU) * 1航海のみ。 3. "SUMIRE" (14,089 G.T./1,181TEU) * 1航海のみ。 8. "PEARL RIVER BRIDGE" (17,211 G.T./1,708TEU) 6. "ANDERSON BRIDGE" (17,211 G.T./1,708TEU) -- 外れました。 9. "HORAI BRIDGE" (17,211 G.T./1,708 TEU) "QUEZON BRIDGE" "JSM" 5. "MOL ENDOWMENT" (54,098 G.T./4,803TEU) 10. "MOL EMERALD" (54,940 G.T./5,041TEU) "MOL EARNEST" 14. "CSL MANHATTAN" (54,592 G.T./5,043TEU) 1航海のみ。 "JSM2" 16. "MOL EXPLORER" (54,098 G.T./4,803TEU) "YM LIXIR" (YML) "OOCL PANAMA" (OOCL) "MOL EMINENCE" |
"JTV2"
7. "MOL SPARKLE" (27,104 G.T./2,553TEU)
"LOS ANDES BRIDGE"
13."MOL SEABREEZE" (27,104 G.T./2,553TEU)
"JID"
15. "NYK FUJI" (44,854 G.T./4,538TEU)
"MEMPHIS"
17. "NYK FUSHIMI" (44,854 G.T./4,538TEU)
"BALTIMORE BRIDGE"