SITC社 運航の コンテナ船 "SITC WEIHAI"です。
現在、 阪神 ~ 上海、、、 中京 ~ 上海間に就航中。
本船、 2005年の竣工、、、
あれっ、、 初対面だと思いますが、、、 これまで、 日本寄港は無かった。 ![]()
![]()
そして、 確認してみると、、、 何と、 本船 、、 HANJIN SHIPPING 運航で、
日本 ~ BUSAN間に就航していた 元 "ALICE" ですって。
("ALICE" 姿も 今回掲載とまとめます。)
2017年3月12日、 友ヶ島水道で撮影。 ![]()
③ <vessels lover/2015年4月18日掲載。>
以下 "ALICE" 姿です。
2015年4月5日、 関門海峡で撮影。 ![]()
近距離で お会い出来ました。 ![]()
本船は、 毎週 土曜日 明石海峡を 西に向け通過し、
翌日曜日 瀬戸内経由で 関門を通過、、、、 PUSANに向かいます。
今回の関門写真は、 生憎の
で、 本船の 青い船体が 冴えません。
② <vessels lover/2015年2月2日掲載> ↓↓
本船、 船体の ロゴマーク 無し、、、 ファンネルも HANJIN マークではありません。
最近、同社の日本 (関西・九州) ~ 韓国間に就航した フィーダー船です。
PUSAN-KWANGYANG ~ 博多-門司-大阪ー神戸 ~ PUSAN サービスに従事、、、
以前、 同航路に就航いていた "DIGNITY C." は 関東・中部 ~ 韓国サービスに
変わりました。
そして本船、 元 船名 "SITC PASSION" なんですよ。 ![]()
① <vessels lover/2015年1月31日撮影。>
↓↓
OWNER : SITC WEIHAI SHIPPIG CO.,LTD. C/O SITC SHIPPING MANAGEMENT(SHANGHAI) CO.,LTD. 国籍 : HONGKONG 船籍港: HONGKONG
2005年10月17日竣工。 DAE SUN SHIPBUILDING & ENGINEERING CO.,LTD. 建造。 9,590 G.T. 12,827 D.W. 全長 : 142.70M 型幅 : 22.60M 型深 : 11.20M 満載喫水: 8.20M エンジン: 1D/STX CORP.製、 6S46MC-C、 9,638PS. 速力 : 18.10ノット(航海) コンテナ積載数 : 1,043TEU CALL SIGN : VRPU2 IMO NO. : 9322231 MMSI : 477537100
|
SITC社 掲載船 :
1. "SITC HONGKONG" (907TEU/9,531 G.T.)
2. "PERTH BRIDGE" (1,133TEU/13,245 G.T.) * 元 KL
3. "SITC NINGBO" (831TEU/9,571 G.T.)
4. "SITC SHANGHAI" (847TEU/9,413G.T.)
5. "HALCYON" (1,102TEU/9,971 G.T.)
6. "SITC TOKYO" (847TEU/9,413 G.T.)
7. "VEGA DOLOMIT" (706TEU/7,170 G.T.)
8. "UNISEA" (1,012TEU/9,056 G.T.)
9. "SITC XIAMEN" (907 TEU/9,531 G.T.)
10. "HARRIER" (1,102TEU/9,971G.T.)
11. "JOSCO STAR" (1,043TEU/9,590 G.T.)
12. "PANDORA" (670TEU/6,701 G.T.)
13. "SITC LIANYUNGANG" (1,042TEU/9,734 G.T.)
14."SITC NAGOYA" (907TEU/9,531 G.T.)
15."SITC FANGCHENG" (1,042TEU/9,734 G.T.)
16."SITC TOKYO" *
17. "SITC MANILA" (787TEU/9,413G.T.)
18. "ICE STAR" (698TEU/7,545 G.T.)
19."SITC YANTAI" (1,100TEU/9,734 G.T.)
20. "CONSHIP CUP" (706TEU/7,170 G.T.)
21. "FORMOSA CONTAINER 4" (938TEU/9、280 G.T.)
22. "SITC SHENZHEN" (1,042TEU/9,734 G.T.)
23. "ICE STAR" *
24. "HYPERION" (1,102TEU/9,971 G.T.)
25. "SITC FANGCHENG" *
26. "ASIAN GYRO" (1,032TEU/13,267 G.T.) 元 NYK
27."SITC HOCHIMINH" (1,100TEU/9,734 G.T.)
28. "SITC YANTAI" (1,100TEU/9,734 G.T.)
29. "SAIGON BRIDGE" (1,708TEU/17,211 G.T.) 元 KL
30."SITC KOBE" (831TEU/9,571 G.T.)
31. "SITC OSAKA" (1,103 TEU/9,566 G.T.)
32."SITC MOJI" (1,100TEU/9,734 G.T.)
33. "FPMC CONTAINER 10" (1,096TEU/9,909 G.T.)
34. "SITC TIANJIN" (907TEU/9,531 G.T.)
35. "SITC DALIAN" (1,100TEU/9,734 G.T.)
36. "SITC SHIMIZU" (1,100TEU/9,734 G.T.)
37."SITC KAOHSIUNG" (938TEU/9,280 G.T.)
38."SITC YOKKAICHI" (1,103TEU/9,566 G.T.)
39. "SUNSHINE BANDANA" (1,577TEU/17,294 G.T.)
40."TRIUMPH" (907TEU/9,549 G.T.)
41. "FPMC CONTAINER 9" (1,114TEU/9,909 G.T.)
42. "MAX CRUSADER" (1,118TEU/9,940 G.T.)
43. "SITC QINGDAO" (1,043TEU/9,977 G.T.)
44."RESOLUTION" (855TEU/9,141 G.T.)
45. "KARIN RAMBOW" (1,118TEU/9,957 G.T.)
46."RELIANCE" (855TEU/9,141 G.T.)
47. "MAX CENTAUR" (1,118TEU/9,957 G.T.)
48. "MAX MOON" (704TEU/7,170 G.T.)
49. "SITC HEBEI" (1,808TEU/17,119 G.T.)
50. "SITC JIANGSU" (1,808TEU/17,119 G.T.)
51. "MARCLIFF" (1,049TEU/9,610 G.T.)
51. "SITC WEIHAI" (1,043TEU/9,590G.T.)